KES・環境マネジメントシステム・スタンダード

トピックス

2025.02.18

【NEW】京商ECOサロン『サプライチェーンにおける環境経営について』

京商様から今週末に開催されるECOサロンの案内が来ていますのでご紹介します。
申込み期限が迫っていますので参加ご希望の方はお急ぎください。
-----------------------
平素より本所の事業運営にご協力をいただき、誠にありがとうございます。
今回「サプライチェーンにおける環境への取り組み」をテーマに日新電機株式会社様、協同組合日新電機協力会様にご登壇いただき取り組みの事例発表をいただきます。是非ご参加ください。

<概要>
サプライチェーンにおける環境経営について、補助金を利用した事例や独自の取り組みについて
発表いただき、日本一明るい経済新聞編集長 竹原信夫氏をコーディネーターに迎えて、
環境に取り組む意義とメリットについて考えます。

日 時■2月21日(金) 15:00-16:30
場 所■京都商工会議所 7-E・F会議室
    (京都市下京区四条通室町東入 京都経済センター7階)
     ※地下鉄「四条駅」、阪急「烏丸駅」地下26番出口

内 容■事例発表
    1.日新電機株式会社・協同組合日新電機協力会
    2.協力会組合員企業 3社
     <株式会社井尾製作所>(金属加工・組立/従業員37名)
      日新電機株式会社より電力ロガーや超音波テスターを借りて設
      備の稼働状況や配管のエア漏れを把握し、同社とともに結果分
      析・対策を検討して電力使用量等の2%削減を目指す。ISO9001
      およびKESステップ1認証取得。
     <株式会社京芝製作所>(金属プレス板金加工/従業員26名)
      省エネルギー投資促進支援事業費補助金(経済産業省)を利用
      してレーザー加工機設備を更新。5%の省エネとコスト削減を
      達成。KESステップ1認証取得。
     <瀬川金属工業株式会社>(精密機器部品加工/従業員17名)
      高効率機器導入促進事業補助金(京都市)を利用して工場の水
      銀灯をLED化。また、デマンド計を導入し、導入前比で約20%の
      省エネを実現。KESステップ1認証を取得。 
    ■トークセッション
     コーディネーター
      日本一明るい経済新聞編集長 竹原 信夫 氏

参加費■無料
定 員■先着50名
申 込■下記URL「チケットを申し込む」ボタンから、2月20日(木)17時までに
    お申込み下さい。
    https://kyoeco250221.peatix.com

ホーム  >  トピックス一覧 > 【NEW】京商ECOサロン『サプライチェーンにおける環境経営について』