トピックス
2023.01.05
■□■第11期 京都府地球温暖化防止活動推進員 募集■□■
京都府 府民環境部 脱炭素社会推進課(京都府地球温暖化防止活動推進センター)では4月から活動する推進員(ボランティア)を募集しております。
温暖化防止活動の推進に興味のある方はぜひ応募ください。
以下、京都府からの案内を転記します。
------------
「京都府地球温暖化防止活動推進員」は、京都府内で地球温暖化を防止するための活動に取り組むボランティア。
あなたがお持ちの経験・ネットワーク・特技を活かし、活動してみませんか?
例えば自治会で、学校で、地域のお祭りで、商店街で、農林水産業や製造業の現場で・・・。
あなたにできるアクションを起こしてください。
その力が、地球温暖化防止に、脱炭素のまちづくりに、そして、持続可能で暮らしやすい京都府の実現につながります!
●応募資格
(1)満18歳以上(2023年4月1日現在)で、府内に在住、在勤又は在学の方
(2)地球温暖化防止に関する活動を自主的に行うことができる方
●応募人数
300名程度
●委嘱期間
2023年4月から2025年3月までの2年間
●応募方法
応募申請書に必要事項を記入の上、郵送、FAX又はEメールで申込み
2023年2月16日(木)まで(※当日消印有効)
◆応募申請書は京都府ホームページからダウンロード可能です。
◆推進員は、地球温暖化対策の推進に関する法律に基づき、京都府知事が委嘱します。
◆推進員の選考は原則として書面審査により行います。(場合により、面接を行う場合があります)
◆選考結果については、2023年3月に御本人に通知いたします。
●募集の詳細については、コチラをご確認ください。応募申請書(Word、PDF)のダウンロードも可能です。
https://www.pref.kyoto.jp/tikyu/suisinin/boshu.html
●推進員活動については、コチラをご覧ください。
https://www.kcfca.or.jp/project/leaders/introduction/
●申込先
京都府 府民環境部 脱炭素社会推進課
【郵送】〒602-8570 京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町
【ファックス】075-414-4705
【Eメール】datsutanso@pref.kyoto.lg.jp